Sanpo Matsumoto directed music clip
of Josco's "An Echo".
check it!!
2011年12月24日土曜日
2011年12月16日金曜日
2011年12月10日土曜日
人情回路 [The humanity circuit] on YOUTUBE
Sanpo's film [The humanity circuit]with English subtitles HQ full length video was uploaded.
Check it!
06年度、松本散歩監督作品「人情回路」全編のビデオをアップロード致しました。ご覧ください。
Check it!
06年度、松本散歩監督作品「人情回路」全編のビデオをアップロード致しました。ご覧ください。
2011年11月30日水曜日
2011年11月21日月曜日
2011年10月30日日曜日
松本散歩監督作品『理想的な休日の過ごし方』 [The ideal way to spend a holiday] Directed by Sanpo Matsumoto
Youtubeにて全編公開致しました。
松本散歩監督作品『理想的な休日の過ごし方』
[The ideal way to spend a holiday] Directed by Sanpo Matsumoto
あらすじ
「休日も、こう何日も続くと、なんだかよくわからなくなってくる ――――。」
いつからか、「女」は川縁に腰掛けて雲をうちながめる、
無為な、平和な、とりとめない日々を送っている。
そこへ突然、奇妙な彫像を抱いた外国人が駆け抜ける。
『おっかけて!』追う声にせきたてられ、「女」はとっさに走り出 した、
わけもわからぬまま......。
日本に留学してきた名も知れぬ国の王子や、伴侶を喪ったゲイの喫 茶店主、
「ふと」夫を殺してしまったかつての友人...。「女」の前につ ぎつぎ現れる
「世界から『暇をもらった』人々」からの小さな「頼まれごと」が
接点なくつながる、彼女の行き場のない冒険が始まった。
街角から街角へさまよいながら、やがて「女」は、彼女の終わりの ない「休日」が始まった場所へと帰り着く――――。
[出演]
西山真来 (わたし)へばの 《桃まつり presents うそ》
柴山竜介 (ママ)
大西啓子 (ジョセフィーヌ)
ティラク・ジャナワリ (ポッポ)Tilak Gyawali
工藤修三 (鈴木)
徳丸雅士 (彼)
富士山一
[美術]
渡辺泰成 彫刻"はこんでいる所"
ラッキー
[スタッフ]
西田桂子
立堀連
福田加奈子
[助監督]
徳丸雅士
[タイトルデザイン、エンドクレジット]
とっと
[音楽]
ONUSSEN
"back to the future"
Sanpo Matsumoto
"Wolke"
Izumi&Jun Xtronik Sanpo Matsumoto
"Josephine"
[制作]
Sanpo Production
[監督] [脚本] [編集]
松本散歩
----
カラー 27分
The ideal way to spend a holiday
28min 2010 digital video
Scenario/Edit/Direct
by
Sanpo Matsumoto
Actor
Maki Nishiyama/Tilak Gyawali
Ryusuke Shibayama/Keiko Onishi
Syuzo Kudo/Masashi Tokumaru
ArtWork
Taisei Watanabe/Totto
Luckky
Music
ONUSSEN/Sanpo Matsumoto
Izumi&Jun + Xtronik + Sanpo Matsumoto
(C)(P)SanpoProduction 2010
2011年10月20日木曜日
登録:
投稿 (Atom)